kakumatsu9月22日1 分つごっと吉祥寺吉祥寺でも金継ぎの教室やワークショップ、お直しをやる事となりました。 ざっくりとこの辺です。(東京都武蔵野市吉祥寺南町2-17-5) 吉祥寺駅からは徒歩7、8分? 古めのお家でやる事となりましたので、よろしくお願いします。...
kakumatsu2022年6月8日1 分代々木の金継ぎ案内6月から9月まで月一で開催します。 やり方は今まで通りの全2回コースです。 都合の良い2日間を選んでいただく感じになっています。 申し込み、よろしくお願いします。 ゆくゆくは月一くらいで開催し、全工程をご自身で体験していただきたいと思っています。
kakumatsu2022年6月8日1 分4月の金継ぎ随分日が経ってしまいましたが、4月の様子です。 粉蒔きした直後なので金粉などが器に散ってますが、このまま硬化させて完成とします。 皆さん器用でなかなか上手に繕いました。
kakumatsu2022年2月2日1 分代々木の金継ぎもうずいぶん経ちましたが代々木金継ぎの二日目でした。 画面にはいろんなものが散乱していますが、マグカップはきれいに繕えました。 カップのような形で底深いところを繕わなければならないものは、筆を長く持って作業しなければならないので難しいです。...
kakumatsu2021年12月12日1 分金継ぎWS 代々木LABO第一回目の代々木LABOの金継ぎ。満員御礼で1日目を終了しました! 三片四片に割れてしまった物の接着や、ヒビやにゅうの入ったコップを傷つけないようにヤスルとか、割と難しい作業が多かったのですが、皆さん器用にやられていました。 年明けの仕上げとなる粉蒔きが楽しみです。...
kakumatsu2021年11月10日1 分チラシ今回のワークショップは代々木。 と言う事で、代々木にもチラシを置かせてもらいに行ってきました。 が、結局置いてくる事なく、すごすご戻って来ました。 代々木って、学校と会社と飯屋の街なんですね。 雑貨屋とか道具屋とかカフェ(チェーン店はあるけど)とか、探してたんですが見当たら...
kakumatsu2021年11月6日1 分金継ぎWS・Tokidokido代々木LABO先日にもお知らせしましたが、Tokidokido代々木LABOにて金継ぎのワークショップを行います。 内容などはチラシを作ったので、それをそのまま貼り付けてみようかと思います。 何かわからないとこなどありましたら、info@atelier111.com まで、お願いします。
kakumatsu2021年10月19日1 分金継ぎワークショップ12/4(土)と1/8(土)に、東京代々木で。 1/10(月祝)と2/23(水祝)には、千葉勝浦で。 金継ぎやりますので、よろしくおねがいします〜 詳細はここ、news、インスタ(やってます)などでお知らせします。
kakumatsu2021年10月9日1 分新HP旧HPが更新できなくなり早2、3年。 ようやく新しいHP作りに着手いたしました。悪戦苦闘しています。 ちょこちょこ手直しつつ、ワークショップ情報などをお伝えしてゆくつもりですので、よろしくおねがいします。